サンプルコード 

 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
import android.os.Bundle
import android.support.v7.app.AppCompatActivity
import android.view.View
import android.widget.ImageView
import kotlinx.android.synthetic.main.activity_main.*

class MainActivity : AppCompatActivity() {

    override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
        super.onCreate(savedInstanceState)
        setContentView(R.layout.activity_main)
        setupButton()
    }

    private fun setupButton() {
        // 1
        val button = findViewById<ImageView>(R.id.redImageView)
        button.setOnClickListener(object : View.OnClickListener {
            override fun onClick(v: View?) {
                // DO IT !!
            }
        })
        
        // 2
        button.setOnClickListener {
            // DO IT !!
        }

        // 3
        redImageView.setOnClickListener {
            // DO IT !!
        }
    }
}
 1
 2
 3
 4
 5
 6
 7
 8
 9
10
11
12
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<android.support.constraint.ConstraintLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
    android:layout_width="match_parent"
    android:layout_height="wrap_content">

    <ImageView
        android:id="@+id/redImageView"
        android:layout_width="100dp"
        android:layout_height="100dp"
        android:src="@android:color/holo_red_dark" />

</android.support.constraint.ConstraintLayout>

解説 

setupButton というメソッドを定義してその中で「押されたら…?」の処理をするための準備をしています。

findViewById 

findViewByIDAppCompatActivity を継承したことによって使うことができるメソッドです。 setContentView などによって設置されたView の中から id を使って対象の View を探すことができるメソッドです。 使い方は簡単で、

1
        val button = findViewById<ImageView>(R.id.redImageView)

findViewById<型、今回はImageView>(リソースID)

です。戻り値に取り出したViewが返ってきます。

setOnClickListener 

findViewByIdで取り出したViewに対して setOnClickListener というメソッドを呼び出しているのがわかると思います。 OnClickListener というのは interface と言われるものなのですが今は一旦説明を省きます。 とりあえずは中かっこのブロックで省略することができるので下のように使うと便利です。

kotlinではさらにfindViewByIdも省ける 

Kotlin Android Extensions という仕組みを使うことでリソースIDをそのままViewとして扱うことができます。 3の例がそれです。

対応した import kotlinx.android.synthetic.main.activity_main.* syntheticファイル(自動生成)をimportすることで使えるようになります。